「JCBカードWって具体的にどんなカード?」
「フリーターでもJCBカードWを作れる?」
JCBカードW(JCB CARD W)は、若い世代に人気のクレジットカードです。
しかしいまいち特徴が掴めず、なかなか手を出せない方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、評判を元にJCBカードWの特徴を徹底的に解説します。
クレジットカードの契約を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
「JCBカードW(JCB CARD W)」の基本情報
(出典:JCB公式HP)
JCBカードWは、プロパーカードの中でもポイントを獲得しやすいカードです。
※プロパーカード:国際ブランドが直接発行するクレカのこと
年会費が無料にも関わらずお得に使えるため、高い人気を誇っています。
39歳以下しか申し込めませんが、その分若い世代に向けたコスパ重視のカードです。
一度取得すれば40歳を超えても使えるので、なるべく早めに入手しておきましょう。
発行会社 | 株式会社ジェーシービー |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
利用限度額 | – |
ポイント | Oki Dokiポイント |
ポイント還元率 | 1.0~5.5%(※) |
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
他のJCBカードと違いを比較
以下では、JCBカードWと他のJCBカードの特徴を比較してみました。
カードの種類 | 年会費 (税込) | 申し込み資格 | ポイント還元率 |
---|---|---|---|
JCBカードW | 永年無料 | 18~39歳 | 1.0%~5.50% |
JCB一般カード | 1,375円 | 18歳以上 | 0.50%~5.00% |
JCBゴールド | 11,000円 | 20歳以上 | 0.50%~5.00% |
JCBゴールドエクステージ | 3,300円 | 20~29歳 | 0.75%~5.25%(※条件あり) |
JCBプラチナ | 27,500円 | 25歳以上 | 0.50%~5.00% |
JCBカードR (リボ払い) | 無料 | 18歳以上 | 0.5% |
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
※(条件あり)は「Myチェック等の事前登録が必要という条件」となります。
前提として160種類もあるJCBカードのうち、無料で利用できるのはわずか7種類です。
JCBカードWはそのうちの1枚となっており、年会費タダで所持することができます。
また他のカードに比べポイント還元率が2倍と、お得に買い物できる点も魅力的。
Amazonなどの提携サイト・店舗を利用すれば、さらに還元率を上げられるでしょう。
JCBカードの種類別の審査難易度について気になる方は、以下記事をご覧ください。
JCBカードの審査基準は厳しい?難易度別のおすすめカードや審査時間を解説
「JCBカードW」利用者の良い口コミ評判
以下では、利用経験がある方のポジティブな口コミをピックアップしました。
39歳以下の人これめっちゃお得じゃない??
日本企業の国際カード会社だしhttps://t.co/WuHEWRJXkU— テロメア🐧 (@telomere0101) November 14, 2021
最近ポイント還元が渋いからどれも似たようなもんですよね…
私は年会費無料派なので楽天カードとJCBカードWがメインですね〜— 美味しいアザラシ (@Delicious_seal) November 11, 2021
JCBカードWを作った副産物として¥4,500ゲット🥳✨楽天銀行に入金出来ました💰
お得に使えるカードで現金もゲット出来るなんて良いですね🎵#jcbカードw pic.twitter.com/NxCrDHzbBx— momonote@投資初心者🔰時々ドローン (@k7_momonote) September 18, 2021
JCBカードW plus Lへの申し込み完了!これで、アフィリエイトと本体キャンペーンで12,700円お得。スマリボをやればさらに6000円(一応スマリボもありで申し込み)。問題は6万円使う予定がないということ。困ったら商品券orチャージとかしてると、延々溜まっていくんだよなぁ。
— イーグル (@prokojiki_eagle) January 28, 2021
今までクレカは楽天のマスターカード使ってたんだけど、JCBカードWの方が自分にはお得みたい🙄
Amazonで使えるポイントがかなりデカいんだよなぁ
自分にとって利益になる選択をするのはビジネスでも同じ😌
#ブロガーさんと繋がりたい#ブログ初心者#ブログ書け— みなとみらい@初回目標は月収10万! (@MinatoMirai46) October 23, 2020
口コミをみてみると、「お得である」点を挙げている意見が多い傾向にあります。
JCBカードWの最大の武器が、しっかり浸透していると言えるでしょう。
「JCBカードW」利用者の悪い口コミ評判
一方で、JCBカードWに対する悪い口コミもちらほらみつかりました。
JCBカードWのAmazonでの還元率、0.7%じゃん。
どこが最強なの…— えるで (@ErdeFeles) October 22, 2021
JCBカードWは上限が10万なので服好きには向いてません‼️
— 武田 (@nqrv6) November 13, 2021
次の常用クレカ決まらんなあ。
JCBカードWが良さげかと思ったけどJCBしか無いもんなあ(当たり前)外通だとJCB使えないとこ多いから無能だわ。
— かまてぃ (@kamateeee) September 21, 2021
ポイント交換レートがサイトごとで異なる点や、利用限度額の低さが挙げられています。
また国際ブランドの利用範囲について不満がある方もいるようです。
JCBカードW(JCB CARD W)を利用するメリット
以下では、JCBカードWを使うメリットをいくつかご紹介します。
※タップで詳細ページにスクロールします。
JCBカードWだからこその項目もあるため、ぜひカード選びの参考にしてください。
年会費が永年無料である
会費が永年無料であることは、クレジットカードにおいて大きなメリットの一つです。
無料のカードであれば、使う予定がなくても「とりあえず持っておく」選択ができます。
もちろん年会費が高いクレジットカードには、それなりのサービスが付帯しています。
しかし普段使いをする分には、無料であっても使い勝手に差はありません。
特に初めてクレカを持つ若い世代にとって、年会費無料のカードは大きな魅力でしょう。
ポイント還元率が高い
前提として、JCBカードでは独自のポイント「Oki Dokiポイント」を採用しています。
※1ポイントあたり3~5円に相当します。
繰り返しになりますが、他のJCBカードに比べJCBカードWのポイント還元率は2倍です。
利用金額1,000円につき、2ポイントを受け取れる仕組みになっています。
またJCBカードWの大きな特徴は、毎回の買い物ではなく毎月の利用額で計算される点です。
500円の買い物を月に10回すれば、合計5,000円に対して10ポイントが給付されます。
食材など日常的な買い物でカードを使う人には、特におすすめと言えるでしょう。
ポイント交換の選択肢が豊富
「Oki Dokiポイント」は、以下交換先とポイントを引き換えることができます。
交換ポイント | 交換レート (1 Oki Dokiポイントあたり) | ポイントが使える店舗例 |
---|---|---|
nanaco | 5ポイント | セブンイレブン/デニーズ イトーヨーカドー |
dポイント | 4ポイント | ドコモ/マツモトキヨシ エディオン |
楽天ポイント | 4ポイント | 楽天市場/くら寿司 ロイヤルホスト |
Pontaポイント | 4ポイント | ローソン/ケンタッキー/ゲオ |
WAONポイント | 4ポイント | イオン/ミニストップ イオンシネマ |
Amazonポイント | 3.5ポイント | Amazon |
ANA・JALマイル | 1,500マイル | 各航空会社 |
ポイントの交換先によって多少レートは異なります。
なるべくレートの高い交換を意識しつつ、自分に有利なポイントかも重視しましょう。
頻繁にキャンペーンを行っている
JCBカードWでは、頻繁にキャンペーンを実施しています。
中には「JCBギフトカードを抽選で10万円分プレゼント」といったものも。
基本的には開催しているため、何も考えなくても何かしらの特典を得られる確率が高いです。
しかし念のためにも、申し込み時期のキャンペーンは事前に確認しておきましょう。
海外旅行・ショッピングガード(海外)保険が充実
JCBカードWには、海外旅行保険とショッピングガード(海外)保険が付帯しています。
保険 | 条件 | 上限金額 |
海外保険 | 必要な交通費などを支払う |
|
ショッピングガード(海外) | カードで購入したものが損害に遭う | 100万円 |
条件さえクリアしていれば、無料で適用されるので安心して下さい。
優待店が多い(スタバ等)
JCBカードWは優待店が多いため、ショッピングの楽しみを増やせるでしょう。
例えばスターバックスでは、通常より10倍のボーナスポイントを獲得できます。
他にも、ドミノピザ・洋服の青山・シェルSS・成城石井等が優待店として利用可能です。
無料利用できるカードでありながら、豪華なラインナップで見劣りしない利点があります。
ETCカードや家族カードを作れる
JCBカードWでは、ETCカードや家族カードの作成も可能です。
年会費は無料であるため、どれだけ作ってもお金はかかりません。
学生の場合は必要ないかもしれませんが、数年後には生活を支えている可能性もあります。
未来を見据えて、早めにJCBカードWを作っておくのも良い選択と言えるでしょう。
ETCカードの作成方法については、以下記事で詳しく解説しています。
審査なしでもETCカードは作れる!即日発行可能なおすすめのクレジットカード10選をご紹介
JCBカードW(JCB CARD W)を利用するデメリット
以下では、JCBカードWのデメリットをまとめました。
※タップで詳細ページにスクロールします。
契約後に後悔しないよう、事前に確認しておきましょう。
海外だと加盟店が少ない
JCBブランド全てに関連しますが、海外の加盟店は少ない傾向にあります。
世界規模でみると、「VISA」や「MasterCard」に比べて展開していません。
正直「主に海外で利用したい」という方には、おすすめできないクレジットカードです。
しかしハワイ・グアム・台湾・韓国であれば、JCB加盟店も多く使いやすいでしょう。
海外で使いやすいクレカを探している方は、「オリコカード」を要チェック!
オリコカードザポイントの口コミ評判は悪い?メリット・デメリットや審査難易度を紹介
JCBゴールドのインビテーションが届かない

一般的に利用実績を積み重ねると、カード会社から「インビテーション」が送られてきます。
※インビテーション:よりランクが高いカードの招待状
しかしJCBカードWではいくら使っても、JCBゴールドカードのインビテーションが届くことはありません。
上位ランクカードのインビテーションが届くのは、JCB一般カードだけと決まっています。
従って、将来的にゴールドカードを持ちたい方には向いていないと言えるでしょう。
JCBゴールドカードが気になる方は、以下記事をご確認ください。
JCBゴールドカードのメリットは?審査難易度や特典・おすすめな人の特徴を徹底解説します
カードが届くまでに時間がかかる
JCBカードWは審査時間こそ早いものの、カードが手元へ届くまでに時間がかかります。
審査通過のメールは最短当日に届きますが、到着までは1週間ほど待つ必要があるのです。
申し込み後すぐに使いたい方にとって、JCBカードWは不向きと言えます。
なるべく早くカードを利用したい場合は、即日発行できるクレカを選びましょう。
以下記事では、即日発行可能なクレジットカードをまとめて紹介しています。
即日発行できるクレジットカードおすすめ8選!店頭受け取り・スマホ利用可能なクレカもご紹介
「JCB STAR MEMBERS」は対象外
JCBには、メンバーシップサービス(ランク制度)「JCB STAR MEMBERS」があります。
通常は自動的に登録され、利用金額に応じて特典やポイント付与を受けることが可能です。
しかし残念ながら、JCBカードWなどの年齢制限があるカードは対象に含まれません。
もしJCBのメンバーランクを上げたい場合は、JCBカードW以外のカードを選んでください。
JCBカードWの審査難易度は甘い?厳しい?
結論から言って、JCBカードWの審査難易度はそれほど高くありません。
若者向けに作られているため、高い社会的地位や支払い能力は求められないでしょう。
明確な審査基準は公表されていませんが、クレカの審査では以下の項目が確認されます。
- 年収・継続した収入の有無
- 借金の延滞履歴(過去3年以内)
- 債務整理の履歴(過去5年以内)
- 他社への申し込み履歴(過去6カ月以内)
ただしあくまでも目安のため、思い当たる節があっても審査通過の可能性はあります。
JCBカードWはアルバイトや主婦でも持てるため、ぜひチャレンジしてみてください。
【関連:審査が甘い・緩いクレジットカードはある?審査に通りやすいおすすめのクレカをランキングで紹介!】
JCBカードWの審査に落ちた時の対処法

万が一審査に落ちた場合は、以下3項目を参考に対処しましょう。
いずれも一般的に審査に落ちる理由とされているものを解消する手段です。
- 借金を整理し、社会的な信用を作る
- 収入が安定した仕事に就き、支払い能力を得る
- 多重申込に該当しないよう、6カ月の期間を置く
JCBカードWに再度申し込むか、他のクレカを選ぶかは人それぞれです。
他社のカードであれば、「楽天カード」や「ACマスターカード」に挑戦しましょう。
ACマスターカードが気になる方は、以下記事にて詳細をご確認ください。
ACマスターカードの審査は甘い?実際の口コミ評判からわかる特徴を詳しく解説します
「JCBカードW」申し込みから発行までの流れ

JCBカードWの申し込みは、インターネットからのみ受け付けています。
申し込みから発行までの流れについては、以下をご覧ください。
- インターネットで入会の申し込み
- 本人確認方法の設定
- 審査を受ける
- カードを発行する
- 自宅にカードが届く
申し込む際は、JCBが指定する通帳かキャッシュカードを準備しておきましょう。
※未成年の場合は「親権者の同意書」が必要です。
通常であれば、運転免許証やパスポートといった本人確認書類が必要です。
しかしJCBカードWでは、「いますぐオンラインで口座設定をする」を選択して支払口座を登録することが本人確認の手段として扱われます。
比較的手軽に申し込める点も、JCBカードWならではの魅力と言えるでしょう。
女性なら「JCBカードW plus L」がおすすめ!
(出典:JCB公式HP)
JCBカードWには、女性限定の「JCBカードW plus L」があります。
基本的な特徴は同じですが、女性だけに付帯する以下の特典・保険が魅力です。
- 女性特有の疾病の治療費用をサポートする女性疾病保険「お守リンダ」
- JCBカードの情報サイト「LINDA」を通したコスメやファッションなどの優待
毎月2回の「LINDAの日」には、ギフトカードや映画の鑑賞チケットがGETできます。
また「LINDAリーグ企業」と呼ばれる提携企業は多彩な顔ぶれです。
特に大きなデメリットはないため、女性はこちらのカードを選ぶことをおすすめします。
JCBカードWの利用がおすすめな人の特徴

以下では、JCBカードWを持つべき人の条件をまとめました。
- 年齢が若い(39歳以下)
- 提携ショップを頻繁に使う
※アマゾン等 - 主に国内で利用する
- 女性向けの特典が欲しい
JCBは日本の国際ブランドであるため、海外より日本国内に強い特徴があります。
海外旅行や出張ではなく、ほとんど国内のみで利用したい人に適したクレジットカードです。
また女性限定の「JCBカードW plus L」もあるため、特典が気になる女性の方にもおすすめでしょう。
当てはまらない人は「楽天カード」がおすすめ
上記の条件に当てはまらない方には、「楽天カード」の利用をおすすめします。
(出典:楽天カード公式HP)
年会費は永年無料な上、基本ポイント還元率も1.0%と高いです。
また国際ブランドも豊富にあるので、海外で使いたい場合も問題ありません。
「誰でも便利に使えるクレカが欲しい」方は、ぜひ楽天カードを確認してみてください。
楽天カードの詳細は、以下記事にて詳しく解説しています。
楽天カードの審査に落ちる原因と対策!実際の審査難易度や発行までの流れも紹介
JCBカードWに関してよくある質問に回答
Q.JCBカードWは公共料金の支払いもできますか?
JCBカードWでは、公共料金の支払いも問題なく行えます。
支払い方法は自動引き落としのため、払い忘れる心配はありません。
また公共料金の支払いであってもポイントが貯まります。
還元率も通常と変わらないので、更に高いポイント還元を受けることができるでしょう。
Q.締め日や引き落とし日は変更できる?
JCBカードWで、締め日や引き落とし日を変更することは不可能です。
定められた日までに指定の口座へお金を振り込む必要があります。
※土日祝日の場合は次の平日に引き落とされます。
ただし金融機関によっては、再引き落としシステムを利用可能です。
再引き落としのタイミングはそれぞれ異なるため、予めチェックしておきましょう。
JCBカードWはお得に使えるクレジットカード
JCBカードWは無料でポイント還元率も高いため、お得に使いたい人におすすめのカードです。
特に「初めてクレジットカードを持つ」若い方なら、ベストな選択となるでしょう。
本記事を参考に特徴を理解した上で、自分に合うか検討してみてください。