「審査なしでもクレジットカードは作れる?」
「そもそもクレジットカードの審査ってどういうもの?」
クレジットカードを作りたくても、審査に通るか不安で実行できない方は多いはずです。
そこでこの記事では、審査がないクレジットカードはあるのか徹底的に調査しました。
- 審査なしのクレジットカードはあるか
- クレジットカード以外におすすめのカード
- 審査が不安な人におすすめのクレカ
- クレジットカードの審査基準
- 審査に落ちる原因と通過するコツ
クレジットカードの作成を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
そもそも審査なしのクレジットカードはあるの?
結論から言って、審査なしで作れるクレジットカードは存在しません。
どのクレジットカードも、申し込み後は必ず審査を受ける必要があります。
審査がないと利用者本人の支払い能力を確認できず、カード会社にとって大きなリスクになるためです。
クレカの審査が不安な方は、本記事「おすすめのクレジットカード」から選択しましょう。
※タップで詳細ページにスクロールします。
審査なし(審査不要)でカードを作る3つの方法
クレジットカードに審査は必須ですが、以下であれば審査なしで作成できます。
どうしてもカード会社の審査を受けたくない方は、上記のカード利用を検討しましょう。
デビットカード
「デビットカード」は、利用したその場で銀行口座から引き落とされるカードです。
メリット |
|
デメリット |
|
特におすすめなのは「楽天デビットカード」。
楽天カード同様ポイント還元が1.0%であり、アプリをスマホでインストールすれば利用状況を簡単に確認できます。
また「三菱UFJ-VISAデビット」も、使い勝手のいいクレジットカードです。
キャッシュバックプログラムやショッピング保険があるため、お得に買い物できるでしょう。
プリペイドカード
「プリペイドカード」とは、支払う前にお金をチャージして使う前払い式のカードのこと。
クレジットカードに比べて、厳しい年齢制限がないのが特徴です。
6歳以上や12歳以上から使えたり、一切の制限が存在しないカードもあります。
メリット |
|
デメリット |
|
中でもおすすめは「VISAプリペイド」。
6歳以上(小学生以上)なら誰でも所持できる他、利用金額の0.25%が翌月キャッシュバックされるサービスがあります。
また券面デザインが豊富な「エポスVISAプリペイドカード」や、ポイント還元率が0.5%と高い「dカードプリペイド」も人気が高いです。
家族カード
「家族カード」は、クレジットカードを作成した人の家族に対して発行されるカードです。
審査なしで持てるのは、本会員の信用のもとで発行されるため。
カード会社が立て替えたお金は、本会員の口座から引き落とされます。
しかし発行できるのは本会員のみであり、家族が勝手に作成することはできません。
また利用明細は本会員の元に届くため、隠して利用はできないと捉えておきましょう。
審査が不安な方におすすめのクレジットカード6選!
以下では、審査が不安な人におすすめのクレジットカードをご紹介します。
※タップで詳細ページにスクロールします
それぞれで特徴が異なるため、念入りにチェックした上で申し込みを検討してください。
【ACマスターカード】大手消費者金融の独自審査
(出典:アコム公式HP)
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | 自動還元 |
ポイント還元率 | 0.25% |
国際ブランド | MasterCard |
審査時間 | 最短30分 |
カード発行までの期間 | 最短即日 |
家族カード | – |
ETCカード | – |
申し込み資格 | 20歳~69歳 |
「ACマスターカード」は、三菱UFJファイナンシャルグループのアコムが発行するカードです。
最短30分で審査が終了する他、自動契約機から申し込めば当日にカードを受け取ることもできます。
また独自の基準で審査を行っており、比較的通りやすいのも特徴の一つ。
安定した収入があれば、パートやアルバイトでも審査に通過する可能性があります。
返済方法はコンビニ・Web・ATMから選べるので、使いやすいカードと言えるでしょう。
ACマスターカードの審査や口コミについては、以下記事で詳しく解説しています。
ACマスターカードの審査は甘い?実際の口コミ評判からわかる特徴を詳しく解説します
【楽天カード】楽天ユーザーにおすすめ
(出典:楽天カード公式HP)
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | 楽天ポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/American Express |
審査時間 | 最短即日 |
カード発行までの期間 | 最短3営業日 |
家族カード | 〇 |
ETCカード | 〇 |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生を除く) |
「楽天カード」は、楽天カード株式会社が発行しているクレジットカードです。
ポイント還元率が1.0%と高い上、新規入会キャンペーンも頻繁に実施しています。
また楽天銀行・楽天証券・楽天トラベルを使うと、楽天市場で買い物した時のポイント還元率が増加していきます。
楽天カードは、楽天サービス(楽天経済圏)をよく利用する方にピッタリのカードでしょう。
楽天カードの審査基準や特徴を詳しく知りたい方は、以下記事をご覧ください。
楽天カードの審査に落ちる原因と対策!実際の審査難易度や発行までの流れも紹介
【イオンカード】即日発行可能な流通系カード
(出典:イオンカード公式HP)
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | ときめきポイント |
ポイント還元率 | 0.5%~1% |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
審査時間 | 最短即日 |
カード発行までの期間 | 最短即日 |
家族カード | 〇 |
ETCカード | 〇 |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生を除く) |
「イオンカード」は、イオングループが発行する流通系のクレジットカードです。
審査の手続きがスムーズのため、イオン銀行に行けば最短即日でカードを入手できます。
またイオングループでの買い物に使用すると、ポイント還元率が通常時の2倍にアップ。
加えて毎月20日と30日の”お客様感謝デー”には、5%オフでショッピングが可能です。
イオンを頻繁に利用する方にとっては、最もお得に使えるクレジットカードでしょう。
イオンカードの審査や申し込み方法については、以下で詳しく解説しています。
イオンカードの審査はどう?申し込み方法や落ちる要因についても徹底解説
【三井住友カード RevoStyle】リボ払い専用
(出典:三井住友カード公式)
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA |
審査時間 | 最短翌営業日 |
カード発行までの期間 | 最短3営業日 |
家族カード | 〇 |
ETCカード | 〇 |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生を除く) |
「三井住友カード RevoStyl」eは、リボ払い専用のクレジットカードです。
多くのリボ払いで適用されている15%と比較し、手数料9.8%と安い傾向があります。
また「使いすぎ防止サービス」があるため、使い過ぎが心配なクレカ初心者にもおすすめ。
対象コンビニやマクドナルドで利用すると、通常ポイントに加え2.0%のポイント還元を受けられるのも魅力的です。
【関連:リボ払いは本当にやばいの?地獄を味わった体験談や返済を早く終わらせるコツを紹介】
【エポスカード】全国の10,000店舗以上で優待
(出典:エポスカード公式HP)
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | エポスポイント |
ポイント還元率 | 0.5~1.25% |
国際ブランド | VISA |
審査時間 | 最短即日 |
カード発行までの期間 | 最短即日 |
家族カード | – |
ETCカード | 〇 |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生を除く) |
「エポスカード」は、株式会社エポスカードが発行しているクレジットカードです。
マルイ店舗内のエポスカードセンターで受け取れば、最短で即日発行できます。
優待店は居酒屋から映画館・美容院など、全国10,000店舗以上も。
また専用ネットショップの「たまるマーケット」で買い物すると、ポイント還元率が最大30倍になります。
エポスカードは主婦層をターゲットにしているため、比較的審査に通りやすいでしょう。
エポスカードの審査について更に詳しく知りたい方は、以下記事も要チェックです。
エポスカードの審査は甘いし瞬殺?審査時間や審査落ちする要因について解説します
【ライフカード】ポイントの貯めやすさが魅力
(出典:ライフカード公式HP)
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイントの種類 | LIFEサンクスポイント |
ポイント還元率 | 0.3~3.3% |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
審査時間 | 最短即日 |
カード発行までの期間 | 最短3営業日 |
家族カード | 〇 |
ETCカード | 〇 |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生を除く) |
「ライフカード」は、比較的審査に通りやすいことで有名なクレジットカードです。
ポイントの有効期限が5年と長いため、使い忘れて失効してしまう心配はいりません。
また初年度はポイント還元率1.5%、誕生日月には3倍といった特典も用意されています。
さらに会員限定サイト「L-mall」で買い物すれば、最大で25倍ものポイントを獲得することも可能です。
ライフカードは、取得しやすさと使いやすさが両立したカードと言えるでしょう。
クレジットカードの審査基準について徹底解説
残念ながら、どこのカード会社も審査基準については一切公表していません。
しかしクレジットカードの審査では、必ず以下の項目をチェックされます。
※タップで詳細ページにスクロールします
それぞれ詳しく解説しているので、申し込む前に確認してみましょう。
信用情報
信用情報とは、クレジットカードや住宅ローンの利用履歴がひとまとめになったものです。
個人の信用情報は信用情報機関に管理されています。
クレジットカードへ申し込んだ際、カード会社はこの情報を元に審査を行うのです。
信用情報をチェックする上で主にみられる項目は以下。
- 期日通りにローン支払いしているか
- 金融事故の過去はないか(債務整理や自己破産)
- 複数の金融業者から多額の借金をしていないか
すなわち、申込者に返済能力があるか信用情報から判断するということです。
個人情報
個人情報とは読んで字の如くですが、カード会社が見ているのは以下のような項目です。
- 年齢
- 年収
- 勤務先
- 勤続年数
- 家族構成
- 居住状況
基本的に年収が高く勤続年数が長ければ、審査に通りやすいと考えられます。
しかしカード会社によって求める水準は異なるので、自信がないからと諦める必要はありません。
ご紹介したカード会社なら審査通過の可能性があるので、ぜひ申し込んでみましょう。
クレカの審査で行われる在籍確については、以下記事で詳しく解説しています。
在籍確認なしでもクレジットカードは作れる?職場連絡がない即日発行可能なクレカをご紹介
クレジットカードの審査に落ちる原因
クレジットカードの審査に落ちる原因は主に以下の4つ。
※タップで詳細ページにスクロールします
審査落ちを防ぐためにも、申し込み前に目を通しておきましょう。
多額の借り入れをしている
銀行や消費者金融から多額の借金があると、返済能力を疑われてしまうでしょう。
結果として、クレジットカードの審査に落ちてしまう恐れがあります。
仮に年収が高くても、その分借り入れ額が多ければ変わりません。
重要なのはお金の出入りのスケールではなく、毎月の返済が滞るリスクです。
多額の借り入れがある方は、申し込む前に借り入れの返済を優先させましょう。
信用情報に傷がある
延滞や債務整理の過去があると信用できないとみなされ、審査に落ちる可能性が上がります。
これらは「金融事故」と呼ばれ、5年から10年信用情報に残る仕組みになっています。
その間はクレカだけでなく、お金に関わるサービスの審査において不利になるでしょう。
携帯電話の分割払いも金融事故に分類されるので、不安な方は信用情報機関に情報開示を依頼してください。
※情報開示には1,000円の手数料がかかります。
虚偽の申告をした
申し込みの際に虚偽がみつかった場合、審査に通ることはほぼ不可能です。
単純な入力ミスであっても、「嘘をついて入手しようとした」と判断されるでしょう。
また審査に落ちる以外にも詐欺未遂と解釈され、今後ずっとクレジットカードを作れなくなるリスクがあります。
申し込みをする際は間違った情報を記載しないよう、十分な注意を払ってください
審査で嘘をついてしまった時のリスクについては、以下の記事で解説しています。
クレジットカードの審査で嘘をついたらバレる?虚偽申告のリスクや審査の実態を徹底解説
過去の利用履歴がない
クレカやローン支払いの記録が一切ない方は、比較的審査に通りにくいです。
カード会社は一定の情報がなければ、信用できるか判断できません。
30代以上にも関わらず、信用情報に履歴がない状態は「スーパーホワイト」と呼ばれます。
記録上自己破産と区別がつかないため、カード会社から敬遠されてしまう傾向に。
成人後はスマホの分割払いなど、クレジットヒストリーを作っておくのがおすすめです。
スーパーホワイトでも利用できる「三井住友カード デビュープラス」の詳細は以下。
三井住友カード デビュープラスは還元率が高い?メリット・デメリットに分けて特徴を紹介
クレジットカードの審査に通るコツ
以下では、クレジットカードの審査に通りやすくなるポイントをまとめました。
※タップで詳細ページにスクロールします
クレジットカードの審査が不安な方は、是非参考にしてください。
収入を安定させる
収入を安定さは、クレジットカードの審査に通る最重要ともいえる要素です。
前述した通り、収入が「高い」ことではなく「安定している」ことが求められます。
月収100万円と無収入を繰り返すフリーランスより、毎月5万円を確実に稼ぐパートの方が評価が高いです。
安定した収入が求められる理由は、クレカ支払いは日常的なものであるため。
自分の収入が安定しているかは、必ず申し込み前に確認しておきましょう。
自分の収入に自信がない方は、以下の記事も確認してみましょう。
フリーターにおすすめのクレジットカード5選!審査に通過するポイントも紹介
信用情報に傷をつけない
信用情報に傷をつけないよう生活することは、審査に通るために必須とも言える条件です。
過去にお金の関係でトラブルを起こしている場合、カード会社から信用を得ることは極めて難しいとされます。
どのような支払いであっても、決して延滞することなく返済しましょう。
一度信用情報に傷がつくと、記録が消えるまで5年~10年ほどかかります。
長期間にわたって不利な状況が続くので、お金の支払いは決して軽く見ないでください。
複数のカード会社へ同時に申し込まない
前提として、複数のカード会社へ同時申し込みすることを「多重申し込み」と言います。
※カード会社への申し込みは6カ月記録されます。
多重申し込みが信用情報から判明した場合、お金に困っていると判断され審査に落ちやすくなるでしょう。
特に1カ月に3社以上のカード会社へ申し込むと、審査に通過することはできません。
クレカの申し込み情報は隠すことはできないので、申し込みの際は一社に絞りましょう。
キャッシング枠の申し込みをしない
クレジットカードには、買い物に用いる「ショッピング枠」の他に借り入れのための「キャッシング枠」があります。
キャッシング枠は総量規制にも適用されるため、収入に見合わない額を設定していると審査落ちのリスク大です。
クレジットカードの審査に通過したいなら、キャッシング枠はゼロ円にするのがおすすめ。
キャッシング枠は後からでも付帯できるので、必要になった時に申し込みましょう。
キャッシング枠が必要だと感じた方は、以下記事をご確認ください。
クレジットカードのキャッシング枠とは?お金を借りる時の注意点や返済方法を紹介
クレジットカードにまつわるQ&A
Q.必ず審査が通るクレジットカードはある?
結論から言うと、審査に必ず通るクレジットカードはありません。
そもそも審査は、申込者の返済能力や信用情報を確認するために行われます。
審査なしのクレカが存在しないのと同じように、必ず通るカードも存在しないのです。
もし審査に落ちても終わりではないので、通過のコツを押さえた上で挑戦してみてください。
Q.審査が甘いクレジットカードとは?
前提として、クレジットカードの審査基準はすべて非公開です。
ただし消費者金融系と流通系のクレカは、一般的に審査が甘いと言えます。
カードをどんどん発行して、ローンの利用や商品の購入を促すのが目的のためです。
一方で、銀行系のクレジットカードは審査が厳しい傾向にあります。
業務の性質上、利用者のことは厳格に取り扱おうとするためです。
他の目安として、年会費無料のカードは比較的審査に通りやすいと言えるでしょう。
クレジットカードの審査難易度については以下記事で解説しています。
審査が甘い・緩いクレジットカードはある?審査に通りやすいおすすめのクレカをランキングで紹介!
Q.無職でもクレジットカードは作れる?
無職の方がクレジットカードを作るのは難しいですが、不可能とも言い切れません。
カード会社によっては、申込者ではなく世帯全体の収入をみて判断するケースもあります。
家族の誰かが安定的な収入を得ていれば、審査に通る可能性もなくはないのです。
しかし本当にクレカを利用したいのであれば、アルバイトやパートを始め安定した収入を得る行動を起こすべきでしょう。
審査なしでカードは作れないものの恐れる必要はない
クレジットカードを作る際は、審査を受ける必要がありますが心配はいりません。
前述した通り安定した収入があり信用情報に問題がない方なら、審査に通過する可能性は高いです。
今回ご紹介した内容を参考に、クレジットカードの審査と真正面から向き合いましょう。