「セブン銀行のカードローンは審査が甘いって本当?」
「学生の自分でも、セブン銀行カードローンで借り入れできる?」
セブン銀行は知名度が高いので、お金が必要な時に利用したいと考える方も多いでしょう。
ただし中には、申し込みの際に行われる審査に通るか不安で踏み切れない方もいるはず。
そこで本記事では、セブン銀行カードローンの審査について徹底的に解説いたします。
- セブン銀行カードローンの特徴
- 審査難易度と利用者の口コミ
- 具体的な申し込み方法
- 審査に落ちる原因と対策
- 審査に通りやすくなるコツ
セブン銀行カードローンが気になっている方は、是非参考にしてください。
Contents
セブン銀行カードローンとは?金利や限度額を紹介
(出典:セブン銀行公式HP)
セブン銀行カードローンは、その名の通り銀行系のカードローンです。
アプリやWebで完結するため、申し込みから借り入れまで最短2営業日で完了できます。
また契約後は、全国のセブンイレブンにて24時間手数料なしで借り入れ・返済が可能。
キャッシュカードが利用できるので、元々口座を持ってる場合はカードが届く前に使えます。
好きなタイミングで取引できるのは、セブン銀行カードローンの大きな魅力と言えるでしょう。
運営会社 | セブン銀行 |
---|---|
金利 | 年15% (増額:年14%) |
融資限度額 | 50万円 (増額:100万円) |
融資までの期間 | 最短2営業日 |
Web完結 | 可能 |
※新規お申込みの限度額は50万円です。
セブン銀行カードローンに向いている人の特徴
セブン銀行カードローンに向いてる人の特徴として、以下3つが挙げられます。
- すでにセブン銀行の口座を持っている
- 高額の借入をするつもりはない
- 気軽に使えるカードローンを求める
大まかには「事業ではなく日常的な借入のために使う」カードローンと考えましょう。
この点を考慮した上で、自分の状況に合っているか考えてみてください。
本人の特徴や希望に合わせた借り方については、以下記事で解説しています。
今すぐお金を借りる方法!即日で借りたい人に最適な借り方を徹底解説します
セブン銀行カードローンの審査は甘い?基準・条件を解説

世間的にセブン銀行カードローンの審査難易度は、比較的甘いと評価されています。
理由としては、学生や専業主婦でも借り入れできることが挙げられるでしょう。
ただし具体的な審査内容は非公開のため、詳細がわかっているわけではありません。
審査に通るための必須条件として公開されているのは以下の3点です。
- セブン銀行の口座を持っている
- 20歳から69歳までの人
- 外国籍の場合は永住者のみ
これらに該当しない方は、残念ですがセブン銀行カードローンの利用を諦めましょう。
セブン銀行の口座を持っている個人
セブン銀行カードローンを利用するには、セブン銀行の口座を持っている必要があります。
口座を持っていない場合は、開設した上でカードローンに申し込みましょう。
ただし口座開設後はキャッシュカードが届くまで1週間から2週間程度かかります。
最短2営業日のスピード融資は受けられないので注意してください。
20歳から69歳までの人
年齢については「20歳から69歳まで」と制限が付いています。
社会的な立場までは問われないので、学生・アルバイト・パート・専業主婦であっても利用可能です。
特に専業主婦は収入がないと明白のため、不安に思う方も多い傾向にあります。
しかし配偶者に安定した収入があれば、問題なく審査に通過できるので安心してください。
【詳細:専業主婦でも借りられるカードローンおすすめ5選!審査落ちしないポイントも紹介】
外国籍の場合は永住者のみ
外国籍の人がセブン銀行カードローンを利用するには、永住者であることが条件となります。
一時的に滞在している人にお金を貸すのはリスクが高いためです。
また外国籍の方は、東京と愛知にある有人店舗で詳細を確認してもらう必要があります。
手間がかかりますが、身分証明のためには致し方がないのでルールに従いましょう。
セブン銀行カードローンの審査に通った人の口コミ
年末年始の出費に備えて
年の瀬が迫っている12月の終わりに、はじめてこのカードローンを利用しました。使ってみて一番良かったのは、年末に近い頃で審査などに時間がかかるのでは、と思ったのにすぐに承認されたところです。審査時間が短いことは、急にお金が必要になった人には特にうれしい点だと思います。他の会社や銀行のローンと比べると、貸出のATMがいつも足を運ぶ近所のスーパー内にあったり、借入までがスムーズだったりして、ここのローンサービスは特に便利でした。今回好印象だったので、必要があればまた借り入れするかもしれません。
引用:みん評
ネット上で手軽に利用できて便利でした。
私は自営業を営んでいる者ですが、生活費に困った時期があり、思い切って申し込んでみました。もともとセブン銀行の口座は開設していたので、申し込みはとても簡単でしたね。審査結果も予想以上に早く出て、限度額30万円まで借りることが可能になりました。また近所にはセブンイレブンのコンビニがたくさんあり、どこでもお金を引き出せます。実際にカードローンを利用してみると、金利も良心的なので、とても利用しやすいです。ATMからまとめて返済することも可能ですし、利用可能額もネット上ですぐに確認できます。これまでいくつかのキャッシングサービスを利用してきましたが、個人的には一番便利でした。
引用:みん評
セブン銀行カードローンの審査に通ったwww 本当に在籍確認なしだった〜 審査10分くらいで可決とか早すぎだろ
— 社畜㌠@地方公務員試験@倉科明日香FC (@Ryutilainen) 2014年2月3日
特に「審査結果が出るのが早かった」との声が多く挙げられました。
また職場への在籍確認なしで借り入れできる点も好印象のようです。
身近な銀行カードローンとして、多くの人に親しまれているのが感じられます。
セブン銀行カードローンで審査落ちした人の口コミ
セブン銀行のカードローンの審査落ちたがどうなってんの!もう何年もセブン銀行の口座作って利用してるのに、訳わからん!
ー💖 皆様今日も おいで ヤス💖 (@yaccha1955) 2020年3月24日
セブン銀行もみずほ銀行もカードローン審査見送りだった(´;ω;`)
ーあきな@わたしは、私。 (@akina1015) 2015年3月10日
審査に厳しくない銀行カードローンであっても、通らないケースはあるようです。
口座を何年も利用したからといって、審査で「ひいき」はされないことがわかります。
審査基準は非公開ですが、公式に審査されている証拠と言えるでしょう。
セブン銀行カードローンで審査時間を短縮する申し込み方法
以下では、セブン銀行カードローンの具体的な申し込み方法を順にご紹介します。
- 公式サイトから申し込む
- 審査を受ける
- 審査結果が届き次第、借り入れ可
事前に内容を把握しておくことで、借り入れまでスムーズに済ませましょう。
①公式サイトから申し込む
セブン銀行カードローンを利用する際は、公式サイトからWeb申し込みを行いましょう。
※郵送や店頭での申し込みは不可です。
申し込みの際は、住所・氏名・生年月日を確認できる以下の本人確認書類が必要となります。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 健康保険証
- 在留カード
- 住民票(発行から3カ月以内)
また前述した通り、セブン銀行カードローンはセブン銀行の口座でしか対応できません。
口座を持っていない場合は、カードローンと同時に口座開設も申し込んでください。
②審査を受ける(職場への在籍確認なし)
申し込みが完了したら、保証会社であるアコムによって審査が行われます。
基本的には書類審査で完結するため、勤務先に在籍確認の電話がかかることはありません。
申込情報に不審な点があると連絡がくることも考えられますが、個人名を名乗るためカードローンとは気づかれないでしょう。
【関連記事:在籍確認なしで借り入れできるカードローン9社!勤務先への電話連絡を免除する方法を紹介】
③審査結果が届き次第、借り入れ可
審査終了後は、申し込みの際に記入したメールアドレス宛に結果が届きます。
最短でも2営業日ほどかかるので、焦らずに待ちましょう。
セブン銀行の口座を持っていない場合は、同時にキャッシュカードも送られてきます。
カードを受け取ったら、「ダイレクトバンキングサービス」の登録を済ませてください。
すでに口座を持ってる人であれば、審査完了のメールが届き次第すぐに借り入れ可能です。
手持ちのキャッシュカードを使い、セブンイレブンにて取引することができます。
こういった点から、利用する際にはあらかじめ口座を開設しておくのがおすすめでしょう。
セブン銀行カードローンの審査に落ちる原因と対策
以下では、セブン銀行カードローンの審査に落ちやすいと考えられる項目をまとめました。
※タップで詳細ページにスクロールします。
それぞれの対策についても触れているので、ぜひ参考にしてください。
信用情報に傷がついている

以下のような返済能力が疑われる記録がある場合は、審査に落ちる可能性が高いです。
- 延滞をしている
(返済日から61日以上・3カ月以上) - 債務整理をしている
特に延滞については、誰でも”うっかりやってしまいがち”のため注意しましょう。
携帯電話の分割払いが遅れただけでも、信用情報に残ってしまいます。
一度信用情報に記録されたら、情報が消えるまで5~10年間待つしかありません。
日々の生活の中で支払いが遅れないよう細心の注意を払ってください。
他社借入の金額が年収の1/3を超えている

前提として消費者金融には賃金業法が適用されており、年収の1/3を超える融資を禁止する「総量規制」が定められています。
多くの銀行カードローンも多重債務者の発生を防ぐため、自主的にならっているのです。
申し込み時、すでに他社からの借り入れが年収の1/3以上の人は審査に通過できません。
セブン銀行カードローンに申し込む際は、他社からの借り入れをある程度返済しておくことをおすすめします。
多重申し込みをしている
短期間で複数のカードローンに申し込むと、多重債務のリスクから審査に落ちてしまいます。
日本信用情報機構の「信用情報提供業務に関する統計」によると、2件以上申し込むと疑われるようです。
カードローンに申し込んだ履歴は信用情報として6カ月間残ります。
焦っていたとしても、複数のカードローンへの申し込みは避けましょう。
虚偽の申告をしている
年収や勤続年数をごまかすと、審査に落ちるだけでなく詐欺未遂に問われる可能性があります。
虚偽の申告は重大な問題として扱われるので絶対に避けましょう。
また中には入力ミスをしただけで、虚偽申告として疑われるケースも。
カードローンの利用を検討する際は、嘘をつかず正確な情報で申し込んでください。
カードローンで嘘をつくリスクについては、以下で詳しく解説しています。
カードローンの審査で嘘をつくとどうなる?他社借入や信用情報など項目別に紹介
セブン銀行カードローンの審査に通るポイント
以下では、セブン銀行カードローンの審査に通るポイントをご紹介します。
※タップで詳細ページにスクロールします。
審査が甘いとはいえ絶対に通るわけではないので、事前に確認しておきましょう。
借入希望額を低めにする
審査に通りやすくするには、借入希望額を必要最低限に押さえておくのがおすすめ。
セブン銀行カードローンに収入による制限はありませんが、収入額に対して希望額が大きいと警戒されがちです。
どうしても多くのお金が欲しい場合は、後から増額申請をするといった手段もあります。
ただし増額は、新規契約から2カ月以上経過している必要があるので注意してください。
100万円へ増額する際の注意点
限度額を100万円へ増額する際は、以下いずれかの収入証明書の提出が必要です。
- 源泉徴収票
- 住民税課税決定通知書
- 納税証明書
- 確定申告書
また100万円までの増額申請は、初回借り入れから6カ月以上経過してから可能となります。
Webから簡単にできるので、期間が過ぎたら試してみてください。
正確な情報で申し込む
当たり前ではありますが、申し込みフォームには正確な情報を入力しましょう。
入力ミスがあると審査が遅れる他、虚偽の申告と判断される危険性もあります。
お金の貸し借りは社会において非常に重い行為です。
入力した情報は何度も入念にチェックしてから送信してください。
セブン銀行カードローンの審査に落ちたら他社を狙おう
審査に落ちて借入できないからといって、諦める必要はありません。
セブン銀行カードローンの審査に落ちただけで、他社の審査に通る可能性もあります。
以下では、セブン銀行カードローンの審査に落ちてしまった方におすすめのカードローン会社をまとめました。
※タップで詳細ページにスクロールします。
銀行系と消費者金融で1社ずつ厳選したので、ぜひチャレンジしてみてください。
みずほ銀行カードローン
セブン銀行カードローンの審査に落ちてしまった方には、メガバンクである「みずほ銀行カードローン」がおすすめ。
金利が年2~14%と幅広く、自分に合わせて設定できる特徴があります。
また利用限度額を最大800万円まで上げられるといったメリットも。
まとまった金額を借入したい人は、みずほ銀行カードローンへの申し込みを検討しましょう。
金利 | 年2%~14% |
---|---|
年齢制限 | 満20歳以上66歳未満 |
契約時までの口座開設 | 必要 |
その他の条件 |
|
みずほ銀行カードローンが気になる方は、以下記事も併せてご覧ください。
みずほ銀行カードローンの審査時間・借入までの流れは?実際の口コミや通過するポイントも解説
アイフル
(出典:アイフル公式HP)
大手消費者金融の一つである「アイフル」も、セブン銀行カードローンの代替としておすすめ。
アイフル審査ではセブン銀行カードローン同様、原則として在籍確認を行っていません。
職場への電話連絡を避けたい人にとって、使い勝手がいいカードローンと言えるでしょう。
金利 | 年3%~18% |
---|---|
年齢制限 | 満20歳以上69歳以下 |
契約時までの口座開設 | 不要 |
その他の条件 | 特になし |
アイフルの利用を検討する方は、以下記事も併せてご覧ください。
▼アイフルの審査は厳しい?利用者の口コミを元に基準や通過するポイントを徹底解説します
セブン銀行カードローンに関するQ&A
Q.セブン銀行カードローンの審査結果が来ないのはなぜ?

基本的には2営業日で完了しますが、場合によって審査が長引く可能性もあります。
万が一1週間が過ぎても審査結果がこない(遅い)場合は、以下の原因が考えられるでしょう。
- 申し込みが多くて混み合っている
- 提出した書類に不備がある
また受信できているにも関わらず、迷惑メールに入ってるケースもゼロではありません。
まずは入念に届いていないかチェックした上で、セブン銀行に確認の電話を入れましょう。
Q.セブン銀行カードローンはいつから使える?
申し込んでから借り入れまでの期間は、元から口座を持っているかどうかで異なります。
繰り返しになりますが、申し込み時点で持っていれば最短2営業日で借り入れ可能です。
申し込みと同時に口座を作る場合は、キャッシュカードが届くまで待つ必要があるので約1週間を目安に考えましょう。
Q.セブン銀行カードローンへの返済が遅れたらどうなる?
結論から言って、滞納しても余計なお金を支払う必要はありません。
というのも一般的には返済が遅れたら、遅延損害金と呼ばれる「罰金」が発生します。
しかし例外的にセブン銀行カードローンには、遅延損害金のルールがないのです。
とはいえ信用情報には傷がつくので、今後のカードローン利用に影響が及びます。
万が一期日までにお金を用意できない時は、自分からセブン銀行に連絡しましょう。
支払う意思を伝えれば、少しの猶予を貰えるかもしれません。
Q.土日や祝日に申し込んだら審査は遅れる?
曜日が原因で審査完了までの時間が変わることはありません。
ただし申し込む時間によっては、差が生まれる場合もあるので注意しましょう。
平日 | 土日祝日 |
0時~9時:最短翌日 | 0時~9時:最短翌日 |
9時~20時半:最短翌日 | 9時~15時半:最短翌日 |
20時半~0時:最短翌々日 | 15時半~0時:最短翌々日 |
セブン銀行カードローンを上手に利用しよう
セブン銀行カードローンは、手軽に借り入れできるカードローンとして高い人気を誇ります。
しかし審査を確実に通れる保証はないので、事前にポイントを押さえておきましょう。
この記事を参考に、少しでも借り入れ成功の確率を高めてください。
他社カードローンの審査難易度は、以下記事で詳しく解説しています。
審査が甘いカードローンはある?おすすめの消費者金融・銀行系カードローンを紹介します