「急な出費でお金が必要になった」
「今月どうしても生活費が足りない」
こういった状況に陥り、お金に困っている人も多いのではないでしょうか。
お金を借りる方法は、消費者金融の利用や公的機関のサービスなど様々です。
そこでこの記事では、「お金を借りる方法」に関する以下の内容を解説いたします。
- 今すぐお金を借りる方法
- お金を借りるにあたり低金利で抑える方法
- 審査なしでお金を借りる方法
- 職業や年齢に合った借り方
- カードローン審査に通過するポイント
自分の状況を理解した上で、最適なお金の借り方を見つけ出しましょう。
Contents
【目的別】お金の借り方一覧!最適な方法を見つけよう
お金を借りると聞くと、アイフルやアコムを思い浮かべる方も多いことでしょう。
しかし実際はそれ以外にも、国の公的機関や貯金を担保にするなど様々な手段があります。
以下の表では、目的別におすすめのお金の借り方を一覧でまとめました。
※タップで詳細ページにスクロールします。
今日中に借りたい | |
低金利で借りたい | |
審査なしで借りたい | |
審査に不安だけど借りたい | |
事業に使うお金を借りたい |
どのように使うのか・いつ必要なのかによっても、お金の借り方は変わってきます。
自分が求める条件と今の状態を踏まえた上で、自分に合った借り方をみつけましょう。
今すぐ借りたいなら即日融資が可能な消費者金融がおすすめ
すぐにでもお金を借りたい人は、申し込み当日に借入できる消費者金融を利用しましょう。
以下の表では、大手消費者金融の金利や審査時間を比較しました。
消費者金融 | 審査時間 | 金利 | 無利息期間 |
アイフル | 最短25分 | 3.0~18.0% | 30日間 |
アコム | 最短30分 | 3.0~18.0% | 30日間 |
SMBCモビット | 10秒で簡易審査結果表示 | 3.0~18.0% | なし |
プロミス | 最短30分 | 4.5~17.8% | 30日間 |
レイクALSA | 仮審査結果最短15秒表示 | 4.5~18.0% | 30日間/60日間/180日間 |
※SMBCモビット:申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
CMでお馴染みの大手消費者金融は、多くの方が利用する賃金業者です。
例えアルバイトやパート・フリーターであっても、借入できる可能性があります。
借入・返済方法も豊富で利便性が高いため、初めてお金を借りる方に向いているでしょう。
【アイフル】WEB申し込みなら最短25分で融資可能
アイフルは大手消費者金融の中で、唯一銀行グループに属さない金融機関です。
- 利用限度額が他社より多い
- 初めての利用で30日間利息ゼロ
- 女性専用のサービスあり
- スマホ一つで簡単取引
WEBからの申し込みに限り、最短25分で融資を受けることが可能です。
スマホアプリを使えば利用状況が一目でわかる他、カードがなくてもスマホATMで借入できます。
審査に通るか不安な方は、アイフルの「1秒診断」を利用してみましょう。
アイフルは、「即日融資したい」「スマホで完結したい」方におすすめの消費者金融です。
アイフルの審査や即時融資については、以下記事で詳しく解説しています。
▼アイフルの審査は厳しい?利用者の口コミを元に基準や通過するポイントを徹底解説します
【アコム】借入可能額の上限が最大800万円と高い
(出展:アコム公式HP)
「はじめてのアコム」でお馴染みのアコムは、消費者金融の中で最も会員数が多いです。
最高800万円の融資が可能なため、多額のお金を借りることができます。
- 全国のコンビニATMで使える
- 30日間金利0円サービス
- 審査回答最短30分で即日振込可能
- クレジット機能付き
金利ゼロ円サービス・即日振込・ネット申し込みと、使いやすいサービスが揃っています。
またアコムではクレジットカード(ACマスターカード)も発行でき、クレカとして利用可能です。
審査が不安で踏み切れない方は、まず「3秒診断」を利用してみましょう。
「初めてカードローンを使う」「クレジットカード付きが欲しい」方は、アコムへの申し込みを検討してみてください。
アコムが気になる方は、以下記事も併せてご覧ください。
アコムの審査は甘い・緩いって本当?実際の口コミ評判や審査落ちする人の特徴を紹介
アコムの「ACマスターカード」については以下で紹介しています。
ACマスターカードの審査は甘い?実際の口コミ評判からわかる特徴を詳しく解説します
【SMBCモビット】職場への電話連絡なしで借入可能
(出展:SMBCモビット公式HP)
SMBCグループのイメージが強いSMBCモビットは、WEB完結申込なら会社への電話連絡を避けることができます。
- スマホATM取引
- 三井住友銀行は手数料無料
- 利用限度額が高い
- Tポイント付与サービス
また返済するごとにTポイントが貯まるので、上手く利用すればお得感を得られるでしょう。
※返済額200円につき1ポイント給付
ただし、他社にあるおまとめローンや無利息期間のサービスはないので注意してください。
「会社への電話を避けたい」方は、SMBCモビットへ申し込むのがおすすめです。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
SMBCモビットについて気になる方は、以下記事をご覧ください。
▼SMBCモビットの審査はやばい?審査時間を早めるコツや実際の口コミを紹介します
【関連:在籍確認なしで借り入れできるカードローン9社!勤務先への電話連絡を免除する方法を紹介】
【プロミス】上限金利が17.8%と他社に比べてお得
(出典:プロミス公式HP)
プロミスは最大金利が17.8%と、他の消費者金融よりも低い特徴があります。
特に初回契約時は最大金利を適用する傾向があるため、他社よりお得に借入可能です。
- 審査時間は最短25分
- 無利息期間の開始日は借入日の翌日
- 土日夜間も可能な瞬フリ(振込キャッシング)
- アプリだけで完結
また無利息期間は初回借入日の翌日から始まるので、無駄にならないメリットも。
「金利を抑えたい」「無利息期間の無駄をなくしたい」方は、プロミスを検討しましょう。
プロミスについては、以下記事で詳しく解説しています。
プロミスの審査基準は甘い?利用者の口コミを元に落ちる人の特徴や通過するコツを解説します
【レイクALSA(レイクアルサ)】無利息期間はどこより長い180日
(出展:レイクALSA公式HP)
レイクALSA(レイクアルサ)は、無利息期間の長さが魅力の消費者金融です。
条件はあるものの最大180日間と、他社と比較しても圧倒的に長いです。
- WEB申込みで最短60分融資
- 選べる無利息期間
- カードレス取引可能
- 最短15秒で審査結果を表示
また長いだけでなく、自分の都合に合わせて期間を選べる点もレイクALSAならでは。
「利息をなくしたい」「無利息期間は長い方がいい」方は、レイクALSAでお金を借りましょう。
レイクアルサについて知りたい方は、以下記事からご確認ください。
レイクALSA(レイクアルサ)の審査は甘い?実際の口コミや申し込みから借入までの流れを解説
低金利でお金を借りたい方は銀行系のカードローンを選ぼう
「返済額を抑えたい」「低金利で借りたい」方には、銀行系のカードローンがおすすめ。
※タップで詳細ページにスクロールします。
銀行系カードローンの幅は広いので、自分にあった借り方を見つけましょう。
ただし銀行系は即日融資ができないため、すぐ借りたい方は消費者金融を利用してください。
【大手銀行カードローン】安心・安全で金利も安い
銀行カードローンの平均金利は、1.5%~15.0%と消費者金融に比べ低いです。
下記の表では、大手銀行カードローンの金利と融資までのスピードをまとめています。
銀行カードローン | 金利 | 審査・融資までの時間 |
三井住友銀行カードローン | 1.5~14.5% | 最短翌営業日 |
三菱UFJ銀行カードローン 「バンクイック」 | 1.8~14.6% | 審査結果・最短翌営業日 |
りそな銀行カードローン | 3.5~13.5% | 最短でも一週間以上 |
楽天銀行スーパーローン | 1.9~14.5% | 最短翌日 |
オリックス銀行カードローン | 1.7~17.8% | 審査状況により異なる |
イオン銀行カードローン | 3.8~13.8% | 数日以上かかる |
みずほ銀行カードローン | 2.0~14.0% | 最短2~3営業日 |
銀行によっては翌日融資が可能だったり、申込から借入までWEB完結できるところも。
中でも、特におすすめなのは「楽天銀行スーパーローン」。
融資までのスピードが早い上、スマホ一つで申し込みが完了します。
銀行系のカードローンで迷っている方は、楽天銀行スーパーローンを検討してみましょう。
楽天銀行カードローンの詳細については、以下記事で詳しく解説しています。
楽天銀行カードローンの審査基準は?実際の口コミを元に甘いと噂の真相を暴く
【PayPay銀行】アプリ利用で100日間無利息
認知度は高くありませんが、PayPayでもお金を借りることが可能です。
普段はキャッシュレス払いで活躍しているため、驚きの方も多いでしょう。
さらにPayPayアプリから申し込むと、100日間無利息キャンペーンを利用できます。
カードローンでは30日間のケースが多いので、よりお得感満載です。
しかし以下の項目に該当すると、キャンペーン対象外となります。
- 期間中一度でも延滞があった
- 期間中にカードローンを解約した
- 過去に極度型ローン契約があり、借入実績があった
これらの条件に当てはまると利息が発生するため、事前に確認しておきましょう。
【地方銀行】口座があると審査に有利
銀行カードローンの中には、地方銀行も含まれます。
地方銀行は地域密着型の金融機関のため、居住しているか勤務地がある人限定です。
※関東圏の銀行は、隣接している都道府県へも申し込めるケースがあります。
以下では、いくつかの地方銀行とその特徴をまとめました。
地方銀行カードローン | 金利 | 限度額 | 特徴 |
横浜銀行カードローン | 1.5~14.6% | 1000万円 | 審査結果最短翌日 |
千葉銀行カードローン | 1.4~14.8% | 800万円 | WEB手続きで完結 |
北海道銀行カードローン 「ラピッド」 | 21.9~14.95% | 800万円 | スマホ完結 |
地方銀行はサービスが充実しており、中には大手銀行より限度額が高い銀行も。
最近では、来店不要でWEB手続きができる銀行も増えてきています。
地方銀行カードローンを検討する方は、居住している地域の店舗で申し込みましょう。
【JA(農協)】保証人なしで借入可能
低金利でお金を借りる方法の一つに、JAバンクカードローンを利用する方法もあります。
地域のJAによって金利は異なるものの、最大金利は高くても11.0%です。
中には変動金利を適用しているJAバンクもあるので、自分の地域の金利を調べてみましょう。
※変動金利・・・一定期間ごとに金利が変動する仕組み。
ただしJAバンクカードローンの限度額は最大300万と、多額のお金は借りられません。
少しでも気になる点がある場合は、窓口や電話で問い合わせしてみてください。
【信用金庫】居住地域によって申込条件が異なる
居住エリアで、お金を借りる選択肢の一つとしてあるのが「信用金庫」です。
信用金庫の3つのビジョンは以下の通り。
- 地域社会繁栄への奉仕
- 中小企業の健全な発展
- 豊かな国民生活の実現
積極的に地域住民と関係性を築く活動を行っているため、居住地域の方は審査に有利です。
店舗により条件は異なりますが、飯田信用金庫・さわやか信用金庫なら専業主婦でも申し込みできます。
居住地域に信用金庫があるか調べる際は、「全国信用金庫検索」から確認してみましょう。
【労金(ろうきん)】消費者金融や大手銀行より低金利
低金利でお金を借りるなら、「労金(ろうきん)」も候補に挙がります。
労金は組合員かそうでないかによって、金利が変わる特徴があります。
ろうきん(労金)のカードローン「マイプラン」の設定金利は以下。
会員種別 | 金利 |
団体会員の構成員 | 3.875~7.075% |
生協会員の組合員とその家族 | 4.055~7.255% |
一般労働者 | 5.275~8.475% |
団体会員の構成員は、年3.875~7.075%と他社と比べて低い傾向があります。
またカードローンの多くは未成年だと借りれませんが、ろうきんなら18歳や19歳でも年収が150万以上あれば借入可能です。
※未成年は法定代理人(親権者)の同意が必要となります。
未成年がお金を借りる方法については、「【未成年】限度額が低い学生ローンなら借入可能」でも解説しています。
審査に通らない人向け!審査なしで即日お金を借りる方法
カードローン審査に通らない人は、以下の方法を選びましょう。
※タップで詳細ページにスクロールします。
審査なしで借りる方法もいくつかあるので、一つずつ確認してみてください。
「従業員貸付制度」で会社からお金を借りる
従業員貸付制度とは、在職する社員が勤め先からお金を借りられる制度のことです。
基本的には福利厚生の一環として導入されており、審査は社内で完結します。
会社それぞれで審査基準を設けていますが、主に見られるのは勤続年数と社内評価です。
信用情報は確認するすべがないため、傷があったとしても気づかれることはありません。
上司や総務部には必然的にバレるので、それでも借りたいという方のみ利用しましょう。
生命保険を解約し「契約者貸付制度」を利用する
契約者貸付制度を使えば、加入している生命保険の解約返戻金からお金を借りられます。
審査なしで借入できる他、融資までのスピードが早く低金利な魅力も。
以下では代表的な保険会社と、それぞれの金利・申込時の特徴を並べました。
保険会社 | 金利 | 備考 |
日本生命 | 3.75~5.75% | 最短2分で完了 |
住友生命 | 1.55~5.75% | WEB申し込み可能 |
明治安田生命 | 2.15~5.75% | WEB申し込み可能 |
第一生命金利 | 3.0~5.75% | 専用サイトで申し込み可能 |
ソニー生命 | 2.5~8.0% | 翌営業日振込 |
この制度で借りられる額は、解約返戻金の約7~9割です。
生命保険に加入していれば無職でも借りられるため、一度検討してみてください。
郵便局(ゆうちょ銀行)の「担保自動貸付」を使う
郵便局では、ゆうちょ銀行の貯金を担保にお金を借りることができます。
このサービスは、ゆうちょ銀行で定額貯金・定期貯金をしている人限定です。
また自動貸付には他の借入方法より、圧倒的に金利が低い魅力もあります。
- 担保定額貯金:返済時の約定金利(%)+0.25%
- 担保定期貯金:返済時の約定金利(%)+0.5%
自分の定額貯金(定期貯金)を担保にするため審査不要です。
「借入前の審査が面倒」と感じる方は、ゆうちょ銀行の自動貸付を利用してみましょう。
正当な理由があるなら警察の「公衆接遇弁消費」を利用する
トラブルに遭ってお金が必要になった場合は、警察からお金を借りることができる「公衆接遇弁消費」がおすすめ。
主に下記のようなトラブルにあった際に利用できます。
- 外出先で所持金を盗まれ、または遺失したものに対する交通費
- 行方不明者等の保護にあたり、応急的な処置に要する経費
- 行路病人の保護または交通事故等による負傷者の救護にあたり、一時的応急措置に要する経費
- その他公衆接遇の適性を期するため必要とする経費
お金を貸すかは警察側が判断するため、信用情報の問題は全く関係ありません。
ただし交番で借りたお金は、返さないと詐欺罪で逮捕されるので注意してください。
質屋を活用する
質屋なら審査はなく、物を預けることでお金を借りることができます。
持ち込んだ商品買取価格の7~8割ほど借入できる仕組みです。
質屋に預けられる物の一例は以下。
- ゲーム機
- パソコン
- 腕時計
- 指輪
- ネックレス
手元に預けられる商品さえあれば、最短30分前後で現金を入手できるでしょう。
資金が返せない時は預けた物を手放すだけで済むため、滞納が心配な方にもおすすめです。
最終手段として知人や親に頼む
どこからもお金を借りられない時は、親や友人・彼氏彼女に頼むしかありません。
お金を借りる際、トラブルを避けるためにも言い方には気を付けましょう。
また借りたお金はしっかり返すことで、後の人間関係も良好に築いてください。
年齢や職業など状況に合わせたお金の借り方
下記では、年齢や職業ごとにおすすめの借入方法を解説しています。
※タップで詳細ページにスクロールします。
これらに当てはまる方は、詳細を把握した上で検討してみてください。
【大学生】収入があるなら消費者金融で借りる
大学生は消費者金融でお金を借りることができます。
消費者金融は、下記2つの項目を申込条件としているケースが多いです。
- 満20歳~69歳
- 安定した収入がある
20歳以上の大学生は、アルバイトで収入があればお金を借りられます。
ただし正社員で働いているわけではないので、審査で不利になる恐れが高いです。
審査通過の確率を上げるには、借入額を低く抑えるようにしましょう。
詳しくは「審査に通過するためのポイントを紹介」にて解説しています。
【未成年】限度額が低い学生ローンなら借入可能
一般的に未成年が一人でお金を借りることはできず、親権者の同意が必要となります。
ただし一部の学生ローンでは、未成年一人でもお金を借りることが可能です。
以下では、20歳以下の未成年でも利用できるカード会社とその特徴をまとめました。
学生ローン | カレッヂ(カレッジ) | フレンド田(DEN) |
対象年齢 | 18歳以上の学生 | 18歳以上の学生 |
親の同意書の有無 | 無 | 有 |
金利 | 17.0% | 17.0% |
18歳・19歳の学生でも借入できますが、アルバイトなどで収入があることが条件です。
※中学生・高校生は利用できません。
借入れ限度額はどちらも50万円となっており、カレッヂなら親権書なしで借入できます。
未成年の学生だけどお金を借りたい方は、学生ローンの利用を検討してみましょう。
以下の記事ではおすすめの学生ローンを特徴別にまとめています。
おすすめの学生ローン9社!18歳でも使える・低金利など特徴別に紹介します
【専業主婦】配偶者貸付に対応する会社を選択
基本的に専業主婦は収入がないため、お金を借りることが難しい現状にあります。
ただし以下の特徴を持つ「配偶者貸付制度」を利用すれば、専業主婦でも借入が可能です。
- 借入可能額は合算年収の3分の1まで
- 配偶者の同意が必要
夫に内緒で借りることはできないので注意してください。
以下では、配偶者貸付に対応しているカードローン会社をまとめました。
カードローン会社 | 金利 | 専業主婦の申し込み |
イオン銀行 | 3.8~13.8% | 〇 |
ベルーナノーティス | 4.5~18.0% | 〇 |
PayPay銀行 | 1.59~18.0% | 〇 |
中でもおすすめは「イオン銀行」。
最高金利が13.8%と他社より低いため、長期でも安心して借入できます。
迷った方は、イオン銀行への申し込みを検討してみましょう。
専業主婦のカードローン利用については、以下で詳しく解説してます。
専業主婦でも借りられるカードローンおすすめ5選!審査落ちしないポイントも紹介
【年金受給者】年金担保貸付制度を利用する
[年金担保貸付制度」を利用すれば、働いていない年金受給者でもお金を借りれます。年金担保貸付制度は、国民年金、厚生年金保険に基づく年金受給権を担保として融資することが法律で唯一認められた制度です。保健・医療、介護・福祉、住宅改修、冠婚葬祭、生活必需物品の購入などの支出のために一時的に小口の資金が必要な場合にご利用いただけます。
消費者金融や銀行では、年金受給者への借入を認めていないケースがほとんどです。
お金を借りたい年金受給者の方は、年金貸付担保制度で申し込むのが最適でしょう。
資金用途も介護・医療・冠婚葬祭・教育など様々です。
ただし、返済が終わるまでは年金の一部を受け取れないので注意してください。
※年金貸付担保制度は令和4年3月末で申し込み受付を終了します。
以下の記事では、年金受給者でも借入できるカードローンについて解説しています。
年金受給者でも借りれるローンはある?制度やカードローン・注意点を徹底解説します
【高齢者】不動産担保型生活資金なら70歳以上でも利用可能
「不動産担保型生活資金」は高齢者に対し、土地や持ち家の不動産を担保に生活費を借入する制度です。
地域によって異なりますが、貸付対象となる主な項目は以下。
- 申込者・配偶者と共有の不動産に居住している
- 配偶者・親以外の同居人がいないこと
- 世帯構成員が65歳以上であること
- 非課税・均等割課税の低所得世帯である
- 不動産に貸借権の利用や抵当の担保権が設定されていない
働いていなくてもお金を借りられる他、金利も3.0%と低金利なメリットがあります。
ただし貸付決定までに早くても1カ月以上かかるので、余裕を持って申し込みましょう。
70歳以上の高齢者でも利用できるカードローンや公的制度は、以下の記事で詳しく解説しています。
高齢者でもお金を借りられるカードローンは?70歳以上のシニアが組めるローンも紹介
【公務員】低金利で審査が甘い共済組合を使う
公務員だけが借りられる融資として、「共済組合」の貸付があります。
さらに地方職員なら、1.26%と低金利でお金を借りることが可能です。
共済組合に加入していれば、金融事故の過去があっても貸付を受けられる可能性があります。
下記は、共済組合での貸付事業の一例です。
- 普通貸付・・・自動車や家電の購入資金
- 在宅貸付・・・在宅を新築または改装する資金
- 医療貸付・・・療養の資金
- 入学貸付・・・子供の進学の資金
- 結婚貸付・・・婚姻の時の資金
ただし借入用途が決まっているので、自由にお金を使いたい方には消費者金融の利用をおすすめします。
【個人事業主】日本政策金融公庫で事業資金を借りる
個人事業主がお金を借りる際は、個人の生活費か事業資金かによって方法が異なります。
個人でなら、自営業でも申し込めるアイフルなどの消費者金融を活用しましょう。
事業資金のお金が必要な場合は、「日本政策金融公庫」を利用するのがおすすめ。
数多くの融資制度があるものの、一般貸付や新創業融資制度などが代表的です。
また借入するには、申込書の他にいくつか必要書類があるので確認しておきましょう。
ビジネスローンは融資までが速い
ビジネスローンとは、消費者金融や銀行が展開する個人事業主向けのローンです。
以下では、ビジネスローンを展開する代表的な金融機関をまとめました。
ビジネスローン | 金利 | 限度額 | 備考 |
アイフルビジネスファイナンス | 3.1~18.0% | 50万~1000万円 | 最短即日 |
スタービジネスカードローン | 4.5~14.5% | 50万~1000万円 | 来店不要 |
PayPay銀行ビジネスローン | 2.8~13.8% | 500万円 | ネットから返済OK |
この中でも最もおすすめは「アイフルビジネスファイナンス」。
アイフルの子会社ということもあり、即日融資対応や限度額の高さが魅力です。
またビジネスローンは総量規制対象外のため、年収の3分の1以上でも借入できます。
総量規制の「例外貸付け」に分類される契約
⑥個人事業者に対する貸付け(事業計画、収支計画、資金計画により、返済能力を超えないと認められる場合)
引用:日本賃金業協会
個人事業主ですぐにお金を借りたい方は、ビジネスローンの利用を検討してみてください。
【無職】国や自治体から借入する
無職・ニートの方は、国や自治体からお金を借りることができます。
下記は、無職でも市役所などの機関で借りられる「公的融資制度」をまとめたものです。
公的融資制度 | 平均金利 | 特徴 |
求職者支援資金融資 | 3.0% | 職業訓練受講付近に支給決定を受けた |
臨時特例つなぎ資金貸付制度 | 無利子 | 住居のない離職者・本人名義の口座がある |
生活福祉資金貸付制度 | 無利子or1.5% | 低所得者で生活資金に悩んでいる |
公的機関だと低金利もしくは利息なしで借りることもできるので、返済額が増えない点も魅力の一つです。
ただし転職活動中の失業保険や生活保護を受けていると、市役所では借入できないので注意しましょう。
市役所で即日お金を借りるのは不可能
市役所でお金を借りることは可能ですが、即日では難しいのが現状です。
公的機関で申し込み後、お金を借りるまでの期間は1カ月程度かかります。
支給までが速いとされる「緊急小口資金」でも、最短5日は待つ必要があるでしょう。
どうしても即日でお金が必要な方は、消費者金融への申し込みを検討してください。
審査に通過するためのポイントを紹介
下記では、カードローン会社の審査に通過するポイントを並べました。
※タップで詳細ページにスクロールします。
事前に項目をチェックしておき、少しでも審査に通る確率をアップさせましょう。
中小消費者金融を利用する
大手消費者金融の審査に落ちた方は、中小消費者金融を利用するのも一つの方法です。
そもそも審査のシステムが異なるため、通過できる可能性が十分に考えられます。
しかし、悪い取り立てや違法な営業を行う闇金業者も存在するので注意しましょう。
中小消費者金融の中で最もおすすめは、「セントラル」。
申し込みがネットで完結する他、平日なら即日融資にも対応しています。
今すぐに借入したい方は、14時までに申し込みを済ませましょう。
セントラルについて詳しく知りたい方は、以下記事をご覧ください。
中小消費者金融セントラルはヤミ金じゃない!審査申し込みから融資までの流れを解説します
借入額を最小限に抑える
借入額を最小限に抑えると、審査に通過しやすくなります。
金額が少ないほど、金融機関が貸し倒れするリスクが低くなるためです。
また年収に見合わない額を希望すると、審査で「返済能力」をみる際に疑われます。
限度額の範囲内であればいくらでも借りれますが、最初は10万~20万円に設定しましょう。
借入額が明確に決まっていない場合は、なるべく低めの金額で抑えてください。
嘘はつかず正しい情報で申し込む
当たり前ですが、申し込みフォームには正しい情報を入力しましょう。
嘘の情報で審査通過を狙う方もいますが、バレる可能性が非常に高いです。
金融機関では信用情報機関から、職場やおおよその年収を確認することができます。
バレた時点で審査落ちする他、その後お金を借りられなくなる可能性も。
カードローン申し込みの際、嘘はつかないようにしましょう。
カードローン審査で嘘をつくリスクは、以下記事で詳しく解説しています。
カードローンの審査で嘘をつくとどうなる?他社借入や信用情報など項目別に紹介
他社借入がある場合は返済を進める
すでに他社から借入がある方は、できるだけ返済を進めておきましょう。
当然ですが、借入件数や借入額が多いと審査に不利になります。
返済困難に陥っている場合は「多重責任者」と呼ばれることも。
借入状況は審査に大きく影響するので、ある程度返済するか完済することをおすすめします。
おまとめローンを利用しよう
おまとめローンとは、複数社の借入を一つにまとめる仕組みのことです。
利用することで金利を下げ、最終的な支払総額を減らすことができます。
月の返済額が低くなり借入状況も整理できるので、一石二鳥と言えるでしょう。
下記では、消費者金融のおまとめローンを一覧にしました。
会社 | 商品名 | 限度額 | 金利 |
アイフル | おまとめMAX | 800万円 | 3.0~17.5% |
アコム | 賃金業法に基づく借換え専用ローン | 300万円 | 7.7~18.0 |
プロミス | おまとめローン | 300万円 | 6.3~17.8% |
特に限度額の設定が800万円と高い「アイフル」の利用をおすすめします。
以下記事では、おすすめのおまとめローンをまとめて解説しています。
【2022年最新】おまとめローンおすすめランキング!選ぶポイントや審査落ちしないコツも徹底解説
同時期に複数社へは申し込まない
審査に通過したいなら、短期間に複数社への申し込みは避けましょう。
特に1~3カ月の間に3社以上申し込むと、「お金に困っている」と判断されてしまいます。
※「申し込みブラック」とも呼ばれます。
申し込み状況はCIC等の信用情報機関に登録されるため、隠すことはできません。
審査を通過してお金を借りたいのなら、申し込みは一社に絞りましょう。
借入先の簡易審査を事前に受ける
多くのカードローン会社では、「借入診断」や「簡易審査」のサービスを設けています。
利用すれば3~4つの情報を入力するだけで、借入できるか判断してくれます。
長くても10秒ほどで終了するため、誰でも気軽に診断できるでしょう。
主に入力する項目は以下5つのいずれか。
- 生年月日
- 年収
- 他社借入件数
- 現在の他社借入額
- 雇用形態
ただしこのサービスと本審査の結果が必ずしも同じとは限らないので、あくまで目安として確認しておきましょう。
自分に合うお金の借り方を見つけて正しく利用しよう
お金の問題は誰しも直面することです。
「急にまとまったお金が必要」「来月の生活が苦しそう」など、お金を借りる理由やタイミングは人によって様々。
またお金を貰うわけではないので、無理のない返済計画を立てておくことも重要です。
自分に合う最適な借り方を見つけた方は、ぜひ行動に移してみてください。
以下記事では、収入証明書なしで借入できるカードローン会社を紹介しています。
収入証明書不要のカードローンを紹介!借り入れ時の条件や注意点も徹底解説